最初のうちは梅雨も明けておらず、少し肌寒い感じなので、実質楽しめるのは7月後半からの一ヶ月ちょっとだったりします。
ところが今年は9月上旬まで延長することになったようです。
「鎌倉の海水浴、今年は9月上旬までOK 開設130年で初」:イザ!
今年は9月まで海で泳げます-。神奈川県鎌倉市は今年の海水浴場開設期間を、従来の8月末までから9月上旬までに延ばす。気候変動に伴う梅雨の長期化と秋口までの猛暑が常態化し、9月上旬まで海水浴客が訪れると判断した。開設期間を9月上旬まで延ばすのは、「130年の歴史を誇る鎌倉の海水浴場で初めて」(市観光商工課)という。
9月もまだまだここ最近は残暑が厳しいですからね。海水浴に来るお客さんの数もある程度見込めるとの判断でしょうね。
ところで海の家も期間延長するのでしょうかね?リトルタイランドが9月も楽しめるとしたら、それは素晴らしい!
4月18日追記:
ただ延びるのではなく、スタートも後ろにずらして7月9日から、とするようです。なので、日数は前年同様の62日間と変わらない模様。
鎌倉の海岸、開設130年迎え開設期間変更へ - 湘南経済新聞
鎌倉市は、今年の夏の鎌倉の海岸の海水浴場開設期間を130年前の海岸開設以来初めて、8月31日までを9月8日までに変更することを決めた。なるほど、そういうことですか。 てっきり、というか、うっかり長く開催されるのかと思ってました。勘違いされた方もいるかもしれません。失礼いたしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿