2009/07/31

繁殖中

夏が来ました。とは言っても毎日すっきりしない天気ですが、湿気は知らぬ間にどんどん溜まっていっているのです。

鎌倉も山と海に囲まれる土地柄、コンクリートに囲まれた東京とはまた違った自然の湿気に覆われます。湿気対策してますか? 我が家では賃貸移住する前から鎌倉は湿気がすごいという情報を持っていたにも関わらず、7月いっぱいまで特に対策をしてませんでした。せいぜい浴室と洗面の換気扇を回しっぱなしにするくらい。エアコンもエコ・節約という名のやせ我慢であまりつけないもんだから、1階の玄関・廊下・寝室にかけてはかなりのジメジメ感がありました。

除湿機買わなきゃ買わなきゃと思っていた7月の終わり、クローゼットの衣服、特に皮のジャケットやダウン、スーツにとうとう奴らが。今までもレザーソールの革靴で発見したことはありました。でもソールのみだったので適当に払い落とし、歩いてみればすぐに取れるためにズボラをしてました。

そう。奴らはカビちゃん。後手に回ったがここから逆襲してやる。

続く。

2009/07/26

初めての土地探し

茅ヶ崎のビルダーさんに、お付き合いのある不動産屋さんを紹介してもらいました。

まだまだ先の話ですが、家を建てるには土地が必要な訳で、早速次の週末現状を伝えるべく挨拶がてら藤沢の不動産屋さんへ。そうしたらイメージを共有するという意味で鎌倉・逗子・葉山の土地を実際に見に行くことになりました。どちらかというとドライブしにいくようなライトな感覚で。。。

まず、台や梶原方面に行きました。この地域は大船・北鎌倉駅からかなり歩く、もしくはモノレール、あるいはバス利用ということになります。丘の上だから見晴らしの良い物件も出そうですね。

次に向かうは笛田の分譲地。土地があまり広くないわりに長谷から藤沢へ抜ける県道沿いということもあって(ちょうど案内された所が風致地区から外れて?いたようだ)、建ぺい・容積率の点でぎっしりと建ちそう。あくまで主観ですが鎌倉の雰囲気というよりは東京近郊の私鉄沿線の地域とさほどイメージが変わらないかな。家を建てるという意味では、あまりわざわざ鎌倉へ来たというメリットが無さそうでした。

常磐の市役所通り沿いの分譲地は、鎌倉駅からもそんなに高低差無く、長谷にも近いので意外に穴場かなとは思いました。ただ、嫁さんは鎌倉駅からの夜の道が相当暗いだろうということでそんなにイメージは今の所良くないようです。確かにトンネル抜けて行かねばならないから確かにそうかも。

佐助の物件はさすがに鎌倉らしい所だなと思いました。現状の予算からはオーバーするようでしたが、折り合いがつけば土地としてのイメージとしては悪くないと思います。路地と小川に囲まれた生活。

そして向かった材木座の物件は、そもそも好きな地域でもあるので余計に良く感じました。海からも適度な距離感があり、裏は小川と山ということで現状ではイメージに一番近いと感じました。嫁さんも興味を持っていました。接道の点で周囲の分譲地に実際に家が建たないと家を建てられない土地らしいのですが、分譲として出た際には今一度ご案内いただきたいくらいでした。

最後に逗子・葉山へ向かいました。途中、披露山の豪邸巡りをしつつ。逗子や葉山はじっくりと行くのは初めてのようなものだったのですが、逗子駅から歩ける距離であれば選択肢としてアリだと思いました。何にせよ、材木座では坪単価が100万オーバーするのが普通なのに逗子まで行くと少し安くなる(海沿いは除く)ようなので、財政的には現実的なのか。逗子は駅近くに商店が多く、生活するのには観光地・鎌倉よりも便利かも。太陽が近く明るい雰囲気です。

さらに、「暮らす」ということだけを見れば、特に葉山は良い所だなぁと感じました。御用邸もあるし、電車の駅が無いから軽犯罪が少ないとかで治安も良さそうです。何と言っても海まで近いし。しかし、実際に住んでいる皆さんの多くがそうしているのだと思いますが、東京へ毎日通勤するというイメージがまだ湧きません。逗子駅からさらにバスで15分とか20分。でもきっとそこには通勤が大変というデメリットを大きく覆す何かがあるのでしょうね。つまり、葉山に暮らす=プライスレス。

2009/07/23

窓の家@秦野


無印良品は何でも売っていると思ったら、 まで売っています。「木の家」に続いて発表され、著名な建築家である隈研吾氏の手によってグッドデザイン賞まで受賞した「窓の家」に少し興味を持ちました。

モデルルームは近い所で秦野にあります。近いっつってもちょっと遠かった。。

子どもが絵に描くような「家」が外観のモチーフとなっています。三角の屋根に大きな窓。家の中から窓越しに風景を切り取るようなサッシの無い窓が大きなポイント。そして無印良品らしい天然木の単板と合板を張り合わせたフローリングと白い壁。キッチンや浴室、床暖房には最新の設備が施され、シンプルながらかなり高品質の家だなぁと素人目に思いました。

間口○m×奥行き○mという組み合わせでいくつかのベースとなるプランがあり、そこからオプションを付けたり、逆に減らしたりという建て方らしいです。個人的には無垢材の床と珪藻土の塗り壁はぜひ入れておきたいオプションだと思います。自然素材をふんだんに使用した家は、中に暮らしている人とともに呼吸をすると思うので、暑さや寒さ、さらにはアレルギーだのシックハウスだのといった問題からある程度は解放されるのではないでしょうか。

たぶんオプションを追加したり、長期優良住宅の認定への対策をしたりすると、決して安くはない価格になりそうです。写真のサイズ(10×6m)でベースがすでに2000万円くらいします。でも、無印良品のデザインやコンセプトが好きな人には良いかもしれません。自然素材の導入のみにして、後はあえて余り余計な装備をつけない方がイメージも崩れないし。そういう意味では既に9割方出来上がっている家です。

建て売りと注文住宅の間のような感じか?

2009/07/22

ヒット1本2250万円也

メンチ帰国~退団ですって。

阪神のメンチは賞味期限切れ。
ダメ外人の伝統は今年も続いたね。もういらんだろ。

2009/07/16

剪定 ビフォーアフター

梅雨も明け、夏真っ盛りです。

テラスハウスのゆえ、我が家の周囲も緑(雑草含む)が生い茂っていました。なんとかせにゃならん、ということで、コーナンモールへ SACHS を飛ばすこと10分。手に入れました剪定バサミ。その名も「千吉」。さっそく剪定をしました。

通りに面した駐車場のとこ(剪定前)


かなりボーボーです。

剪定後


すっきり!

テラス付近(剪定前)


ここは我が家の玄関に続く私道なのですが、ここも暑苦しいですね。

剪定後


ここもスッキリ!!

ようやくすっきりしたランドスケープを取り戻しました。

ただ、慣れない作業のおかげで、労いのビールを持つ手が震えます。明らかに運動不足ですね。やばいやばい。

2009/07/15

首脳陣に告ぐ!

かの地で40越えても奮闘していた藪。とうとう3Aを解雇されてしまったらしい(涙)。

彼は暗黒時代のエース。功労者です。トライアウトから獲得を検討するべきでしょう。今阪神にはエースと呼ばれるべきピッチャーいないし精神的支柱になるやも知れない。というかもう一度タテ縞着てほしいっ。

どうせ若手の育成能力に欠け、今でも40代ばかりのチームだから開き直っていきましょう。ついでに鳴かず飛ばずのイガワも逆輸入(笑)

2009/07/14

30勝!(遅っ)

○神5-4中●(甲子園)

定位置の5位から抜け出せず、ようやく今年はいつもの阪神に戻った感じで観ていて逆に安心します。

何だか久しぶりに勝ったと思ったら先週丸々勝っていなかったようで…

7回裏、切り札桧山のタイムリーで9日ぶりに勝ちました。

ていうか桧山スタメンで使ってくれ~!

2009/07/05

雨男降臨!?


日曜日の朝、突然東京から大学時代の友人のまこっちゃん達が鎌倉へ来ました。
でもまたもやあいにくの天気・・・。梅雨ですから。


由比ケ浜の海の家に並んで、なぜか FIAT の海の家が!!ちなみにいつか FIAT500 欲しいです。写真のは天井がオープンになる仕様のやつ。


履いて来た雪駄の鼻緒が取れるという奇跡を起こしたまこっちゃんは、海の家で日章旗柄(!!)のビーサンを手に入れて帰京しました。


とんびがさんざん飛び回り、餌を狙ってます。湘南の海岸は実は危険。

ちなみに友人達が帰った後はなぜかうっすらと陽射しが復活。あれ?雨男??

まこっちゃん今度は晴れた日においでね。海が君を待ってるぜ(笑)。