2015/02/16

最近恒例の薄暮セッション

モモ〜コシ、大きめでハラ。オフショア強め。

日曜日は朝から宿題となっていたプレゼン資料作成に励み、ようやく目処が立った気がした夕方から海へ。

最近知り合った方が腰越に食堂をオープンしたらしく、友人に誘われていたものの食材の買い出しにも行かねばならず、出かけるのはパスしてホームブレイクをチェック。

この週末はそこそこ遊べる波が入ってきていて、昼過ぎまではかなり混雑していたみたい。

日が傾きだしてからは人数も落ち着いてきてるっぽいし、ウネリも残っているので暗くなるまで最後の1ラウンドを楽しむべくマクタビッシュを抱えて海へ入ってきました。

2月前半は仕事も結構忙しく、加えて自邸に手を加えるべくちょこちょこと都内へリサーチをしに出かけていたため、気がついたら波乗りはサボり気味でした。

久しぶりだけど、サイズもパワーもホームにしては上々のコンディションだったので、波に助けられながら何本か長めのライドが出来て満足。

ポジション的にダンパー気味なのが原因なのかも知れないけど、なかなかターンを入れたライディングが出来ない。もう少し練習頻度を上げないと上達しないのでしょうね。

今週平日は、水木あたりの朝に期待か?起きられれば行きたいね。段々と日が長くなってきているのを肌で感じるので、出勤前も出られる時期になってきています。

それではまた一週間、仕事も頑張っていきますか。

2015/02/10

アクセント

白い漆喰の壁。

杉無垢の床。

むき出しの梁。

白御影の天板が乗ったアイランドキッチン。

無垢のダイニングテーブル。

友人家族から譲り受けた薄いベージュのソファ。

DIYで作ったSPF材のワゴンやシェルフ。

そうか、我が家はトーンがナチュラルなもので溢れている。アクセントとなるものが必要だ。

アイアンや真鍮といった小物を使ったり、植物のグリーンももっと増やして良い。木材でもちょっと年季の入った感じのもの。

店頭で使われるようなサインや電飾、玩具等を置いたり。

焼きもの等で和のテイストをそこはかとなく取り入れるのも面白い。和と言えば藍色の染め感は昔から好き。

こうなると古今東西といった感じだが。

まずはアーリーアメリカンな雰囲気を求め、久しぶりにギャラップへ行ってみようと思う。

2015/02/09

社会復帰

社会復帰しました。

大げさではあるが、金曜日を病欠とし、日曜日の朝まで寝続けていたので、復帰という言葉がしっくりくる。

熱ももう無いようだし、頭もスッキリしているのだが、お腹の調子が芳しくない。壊してはいないけどまだ本調子では無いね。

プースカプースカ言っております(失敬)。

少しずつ動き出している証拠なのだろう。もう少し良くなったら、焼肉とか景気付けに一発かましてやろうと思うのだ。

今日はここまで。

2015/02/08

ダウン

木曜日の夕食後から体調を崩し(主にお腹)、金曜日明け方に熱を測ると38℃オーバー。

こりゃ4年ぶりのインフルエンザかなぁと思っていたらその熱は上がったり下がったりの繰り返し。

とりあえず金曜日の午前に内科へ行って診察と念のためのインフルエンザ検査をしてみる。結果、陰性ということで風邪と胃腸炎の併発らしい。

毎食後に5錠の薬を飲むなんていう、老人のような感じで数日間の寝たきり生活を送ってました。

幸い、だいぶ回復したっぽく、明日の月曜日から社会復帰出来そうで何より。

体がなまってるなぁ。

偶然、観たかったマジェスティックという映画がtvkでやってるので、日曜日の終わりに映画観賞中。

2015/02/03

気分転換に都内へ〜

KITTE
土日を含む10連勤、1日の平均睡眠時間が4〜5時間程度というロングスリーパーとしては少々辛い1月後半を乗り切り、この週末は充電期間とする。

波はあったけどNo surf、ゆっくり寝て気分転換にup!を駆って都内へドライブ。当初は吉祥寺を目指すも途中で行先変更、丸の内へ。

プレス向けのプレオープン?以来のKITTEへ潜入してみる。郵便絡みの商業施設らしく、紙や文房具といった雑貨を扱うお店が多いと感じる。アパレルもそこそこ入っているけど特に目新しいものは無いかな。

北海道以外での唯一の出店となる回転寿しに舌鼓をうち、丸の内界隈をぶらぶら歩く。都内でも落ち着いていて、天気が良ければ歩き回るのが楽しいエリア。結局何も買ったりはしていないけど、これを機にマルノウチカードなるポイントカードもゲットする。

lakagu
せっかく都内へ来たので神楽坂に出来た商業施設にも行ってみようと、暗くなってから移動。lakaguというサザビーリーグがやっている施設らしい。最近、こんな感じのライフスタイル提案型っていうのか?が多いね。

何かが気に入らない訳では無いけど、わざわざここに来なくてはいけない理由も無いので、再来訪の予定は無いような。D&DEPARTMENTの方が楽しい。そっちへ寄る時間も用意しておけば良かったかな。そんなところで、クルマも渋滞しない時間になったので鎌倉へ帰る。

こんな感じで、ちゃんとした目的が無いままたまに都内へ出るのも悪くないと思うのです。

とんかつを愛するということ

ひれかつ御飯

揚げ物が好きだ。

以前、からあげは国民食云々という記事を書いた。からあげが皆の国民食だとしたら、とんかつは自分という個人が愛するべき対象、そう家族とか恋人とか。

昔勤めていた会社は都内のオフィスビルにあり、昼食は概ねそのビルのテナントとして入っているレストランや近隣のお店でとっていた。

その頃の僕といったら欲望のままに食べたいものを食べたいだけ食べるというスタンスであったため、和幸のとんかつ、じゃんがららーめん、ファストフードの3枚でローテーションを組んで回していた。

夜は夜で外食(漏れなくお酒付き)が多く、そんなカロリーを摂取しまくる荒んだ食生活は確実に自分の身体に余分な良からぬモノを蓄積するので、今よりも3~4kg程度体重も多かったし、そこはかとなく腹の周囲がダブつき気味になっていたものだ。

その会社を辞めて転職する際に、ついでにそんな食生活に終止符を打ち、結婚して家庭を持ったので今は無謀な食事はしていません。齢もそれなりに重ねているので体も持ちません。

まぁしかし、そんな程度の体重増加で済んで良かったと今では思う。未だ20代だったので代謝も良かったのだろう。加えて悲鳴を上げなかった胃腸に感謝。ついでに丈夫に産んでくれた親にも感謝。

もう今ではファストフードなんて余り食べないし、あれほど良く食べていたこってり系らーめんも、現在は町の中華料理屋の麺か、ラーメン屋でもさっぱりしたらーめんの方を好むし、それも週に何度も食べたくはならない。

とんかつに関してもそれほど頻繁には欲さない。たとえば休日出勤している自分へのボーナスとか、そんな程度でも構わない。しかし、ロースからヒレに嗜好が移った今でも、とんかつに対する愛は不変。

とんかつに関して特に「この店!」というこだわりはない。とんかつ好きを標榜している以上、本とかに掲載されている名店もいろいろと行ってみたいが、どこにでもあるチェーン店でも安定感があって良いと思う。昔も今も僕は和幸好きである。ご飯・キャベツ・味噌汁おかわり自由に懐の深さを感じずにはいられない。地元であればやっぱり勝烈庵だね。

さて、とんかつと向き合うにつき、特に留意すべきポイントは以下の点。


  1. 昼のピーク時は避ける
    昼ピー過ぎ、余裕を持って作ってもらえる時間帯を狙う。油が交換されることも期待。
  2. ソースを堪能する
    お店のソースをつける。大根おろしとか、味噌とかに浮気しない。
  3. キャベツをとにかく食べる
    揚げ物の免罪符。これもドレッシングではなくとんかつ用ソースでいただく。
  4. 味噌汁はおかわり一回
    塩分過多になるのを避けるべし。のどの渇きは水で潤す。
  5. ご飯はなるべくおかわりしない
    とんかつ1切れ、ご飯1杯という食べ方は若いうちだけにする。
  6. ロースも楽しむ
    嗜好が変わっても、たまにはロースを愛でてやる。ヒレ・ロース盛り合わせというコンボ技も視野に入れる。


あとはとんかつを五感で味わい尽くせばよい。

くどいようだが揚げ物の中でもとんかつを愛している。いや、愛というよりもむしろ執着、あくなき探究心、終わりなき旅。いつか自分で究極のとんかつを作って食べてみたい。

いや、本当にどうでもよい投稿ですみません。でも書かずにはいられなかったんだ。

おしまい。