で、お風呂の中で閃いた(大した閃きでは無いと先に申し上げておく)のが、twitterでは結構頻繁に徒然なるつぶやきを投稿しているのではないか、という点。自分のつぶやきの中で、このblog内へ昇格しても良いんじゃないか、という内容のものを貼付けてみようか、という何ともシンプルな発想。
どこどこへ来た、とか、何を食べた、とか他愛もない一つ一つのつぶやきを、場合によってはコメントを挟みながら貼付けられれば、正にそれは日記のようなものになるわけで。イメージは新聞にある「首相動静」のマイセルフ。
思い立ったが吉日、というわけでテスト的にやってみる。これは今日(11月28日)つぶやいた鎌倉にあるローストビーフの名店、「鎌倉山」の記事。
ローストビーフをこよなく愛する身としては、行きたいいきたいイキタイと思っているのですが、結構なお値段ということもあり、なかなか気軽には足が向かないというか。。。
鎌倉の隠れた老舗、ローストビーフの名店「鎌倉山」特集 http://t.co/aCO3R4F1Id @banq_jpさんから
— weekend carpenter (@kamaku_life) 2014, 11月 28
プレビューで見てみた限り、予想通りの雰囲気。
写真付きのつぶやきだとどうなるのでしょうか。ちょっと前のつぶやきを試しに貼ってみるとする。
台風が来る前に練習しておいた。 pic.twitter.com/9AubB1wcGr
— weekend carpenter (@kamaku_life) 2014, 10月 13
自分としてはまずまずの感触。これなら手軽だしログ(=日記)になるのかな。気が向いたらやってみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿